JR西日本グループの新築分譲マンション J.GRAN KITASENRI ジェイグラン北千里

QUALITY

クオリティ

【省エネ・エコ】ECONOMY & ECOLOGY

進取の発想で、人と、環境にやさしく。

プリオール・エコジョーズ

キッチンやシャワーなどへの給湯はもちろん、自動ぶろ、床暖房、浴室暖房乾燥、ミストサウナなど1台で何役もこなす給湯器を採用しています。

※従来同等製品と135-N460型との比較(給湯、床暖房、ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機を利用)。従来のふろ給湯器806㎥/年、プリオール・エコジョーズ702㎥/年をお使いのモデルでの試算。CO2排出係数:2.29kg-CO2/㎥(大阪ガスデータ)。※1:ユーカリの木の1本あたりのCO2吸収量:年間9.25kg(環境家計簿/電気事業連合会資料より)
出典元:大阪ガス株式会社 ※2019年度調べ

※従来ご利用のガス機器(ふろ給湯器・ガスコンロ・ガスファンヒーター)の年間ガス使用量は、609㎥で年間のガス代は約99,000円で一般料金を適用。床暖房ご利用のガス機器(エコジョーズ・ガスコンロ・ガス温水床暖房・ミストサウナ機能付浴乾)の年間ガス使用量は、664㎥で床暖料金オプション割引9%を適用し、年間ガス代は約80,000円。※ガス料金は大阪ガスの2019年9月現在の基準単価(消費税率8%、原料費調整額を含む)から、消費税率10%の料金を推定して算出。

高圧電力一括受電

高圧一括受電を採用しており、各住戸の皆様の電気料金を削減します。

※試算条件 居住面積70〜80㎡、2〜3人家族を想定した試算例(2019年10月時点の単価)。[従来方式](一般給湯器・ガスコンロ・ガスファンヒーター利用)。電気:関西電力 従量電灯A料金4,166kWh。[KBI一括受電](エコジョーズ・ガスコンロ・ガス温水床暖房・ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機)。電気:KBI一括 従量電灯A料金7%割引+3%割引(大阪ガスとのガス契約に限定)4,166kWh。

環境と家計にやさしい「TOTOの節水トイレ」

※掲載の写真はモデルルーム(Eタイプ〈メニュープラン、モデルルーム仕様、有償オプション含む〉)にて撮影(2019年9月)したものに一部CG処理を施しております。また、家具・調度品類やオプション仕様等は販売価格に含まれておりません。

節水・経済性にも優れた「食器洗い乾燥機」

上カゴを円弧状に改良し洗浄性を高めたサークルラックや、食器をセットする位置を誘導するポジションサイン付の食器カゴなど、洗浄性と使いやすさを向上した食器洗い乾燥機を採用しました。食器収納点数もゆとりの約5人用(37点)※1。

※1:日本電気工業会自主基準による。※2:1回あたりの経費例(食器点数37点、小物点数15点の場合)。10Lのお湯(約40℃)でつけ置き洗いをした後、1本315mL入り181円(税込)〈総務省小売物価統計調査調べ〉の洗剤を標準使用量を使用して洗い、食器1点あたり13.5秒、小物1点あたり5.5秒、毎分6Lの流し湯ですすいだ時。[日本電気工業会自主基準2017年4月現在]。[1年間の節約金額mの算出基準]○水道料金:132円/㎥○下水道使用料:120円/㎥〔日本電機工業会調べ〕 ○電気代:27円/kWh〔家電公取協調べ〕○ガス料金(都市ガス):166円/㎥〈リンナイ株式会社調べ〉◯食器洗い乾燥機専用洗剤:380円//1箱(600g)〈リンナイ株式会社調べ〉○毎日2回標準コースで365日使った場合。

5.5時間たっても約2.5℃しか下がらない「保温浴槽」

保温材で包み込んだ浴槽と保温材を挟んだ風呂フタが温まった熱を閉じ込め、高い保温効果を発揮。追い焚きの回数が減り、光熱費も節約できます。

※1:[JIS基準]JIS高断熱浴槽(JISA5532浴槽)周囲環境温度:10℃/浴槽水量:深さ70%/測定開始湯温:40℃/浴槽サイズ:1100サイズ/風呂フタを閉じた状態で4時間後の湯温低下が2.5℃以下 ※2: パナソニック株式会社FRP保温なし浴槽を単品にてJIS基準に基づき測定。湯温低下に関するご注意:浴槽内の温度変化は、JIS基準の条件での値です。ご使用の条件で湯温低下は異なってきます。以下の場合は、湯温がカタログ表示値より低下します。・浴槽内の湯を循環させることで凍結を防止するタイプの追い焚き付き給湯器をご使用の場合。 ※:保温浴槽の場合は循環式浄化温水器(24時間バス)には対応できません。

省電力で長持ちする「LED」

住戸内のダウンライトには消費電力が低く、長寿命でエコロジーなLED照明を採用。環境と家計にやさしい仕様です。

無線LAN機能付給湯リモコン

エコジョーズはインターネット回線(Wi-Fi)を経由して大阪ガスサーバーと接続。機器の運転状況を遠隔で見守り、安心のサポートを提供します。また、スマートフォンアプリで外出先からお湯はり※や床暖房を操作することも可能となり、より便利で快適な暮らしを実現します。※排水栓を閉じないとお湯はりはできません。

複層ガラス

2枚のガラスの間に密封された中空層を設けた複層ガラス。冷暖房効率の向上とともに省エネ効果を発揮します。

CASBEE

国土交通省の主導によって開発された建築物の環境性能を評価するシステム「CASBEE」で「B+」の評価を得ています。